12.28.2011

yu ♥ ikinari-dango!!


東京もなんとなく満喫し、実家の浜松に戻る。
地元のデパートの新館が出来たのでたんとなく散策すると。。。
週代わりスペースに熊本名物『いきなり団子』を発見!
大量購入しちゃいました。。。
紫芋がお気に入り
had kinda enough of tokyo...yu got back to his home town of "hamamatsu".
and found favourite sweets "ikinari-dango" from kumamoto at local department store!
it was pop up store so yu bought lots!!!

yu ♥ vivienne westwood shoes!!!

☆ 「パイレートブーツ」から「ロッキン・ホース」そしてナオミ・キャンベルがすっ転んだあの「スーペー・エレベーテッド・シューズ」まで、アイコニックな靴の数々が約200足も並んだ! from "pirate boots" to "rockin' horse", even naomi campbell's "super elevates shoes" are among 200 pairs of iconic westwood shoes .
☆ 「vivienne westwood shoes an exhibition 1973-2012」が表参道ヒルズでスタートし、オープニングパーティーが行われた。会場にはファッション関係者やセレブだけでなく、ヴィヴィアンのアーカイブに身を包んだファンたちが集結。 "vivienne westwood shoes an exhibition 1973-2012" started at gallery space in omotesando hills. not only westwood staff from uk but also fans in her archive gathered for opening reception.
☆ マウイユウも「ワールズエンド」のTシャツに真っ赤なロッキンホースそして「プリンスチャーミング」コレクションのクラウンに身を包んだ!デヴィ夫人とお写真を撮りつつも、美しく展示されたシューズの数々に感動なり。 yu masui also dressed in worlds end tee, prince charming crown and red rockin' horse shoes.
☆ エキシビジョンは表参道ヒルズB3F「スペース オー」にて1月9日まで開催中。会場ではスカーフやバッグなどオリジナルグッズを購入できる。また、ドキュメンタリーDVD「vivienne westwood-do it yourself!」が発売された。 exhibition continues till 9th jan. special products are available there. also they launched her documentary dvd "vivienne westwood-do it yourself".
☆ そしてマスイはカボチャの馬車で帰って行くのでありました。 and yu masui was leaving by pumpkin carriage...

yu ♥ igarashi-san @ maquia!!


集英社に潜入なり!
仲良しのマキア編集部の五十嵐さんと井戸端会議。
さすが美容誌コラーゲンドリンク常備であります。
ちなみにクラウンはマスイのもので編集さんたちはこんな格好で働いておりません。
yu was visiting magazines!
and found editor friend ms. igarashi of beauty magazine "maquia"!
they regularly have collagen drinks...amazing!
by the way, she doesn't dress like that at work...it's yu's crown!

yu ♥ 1129 @ 4629!!!

☆ 11月29日『いい肉』の良き日にマスイユウのバースデーディナーin東京を開催! 肉仲間であるカルト浴衣屋「月影屋」に青山で合流し、いざ会場となる『よろにく』へ。。。向かうと思いきや、その前に1杯。 29th november..."good meat day" in japan, meat lover yu masui organized his bday dinner in tokyo! yu met up with edgy yukata designer "tsukikageya" and supposed to head to restaurant "yoroniku"....but 1 drink before hands.
☆ アッシュ・ペー・フランスの「東京十月」は骨董通りの小原流会館ビルの地下にある。 テーブルの真ん中に水が流れる落ち着いた和空間はちょっとアダルトな感じ。 "tokyo octubre"is on "kotto dori" whihc is one of the main street in aoyama. elegant restaurant bar features running water in the middle of table.
☆ ついに「よろにく」に到着なり! 本日は「ギャラリーロケット」の大山さん、肉仲間の田中ご夫妻、そして月影のアシスタントの浜口がうま肉を愛でるために集まった。 finally arriving at "yoroniku"!!! ms. oyama of "gallery rocket", meaty friends mr&mrs tanaka and tsukikage's assistant hamaguchi joined this meat celebration.
☆ 個室はコースのみでスタッフの方が焼いてくれるのでらくちん♥ 早速登場した霜降り肉はもちろんだが、厚切りのレバーやタンにも感動。 炙るだけで食べれるクオリティミートの甘みが口の中に広がる。 しっかりさしがはいっているにも関わらず、全く脂臭さや癖が無い。 only course menus are available at private dining. but staff prepares bbq. all meats are top quality! you can eat just grill them a few seconds. fat marble all over meats but they are not fatty at all!
☆ 〆のそうめんが終わると、デザート! わがままを言ってかき氷にしてもらいました。 1つ目はほうじ茶。 かき氷のすっきり感とほうじ茶の程よい苦みがトレビア〜ン♥ お次はシロクマちゃん! 花火はバースデーボーイのため? desserts were served after cold noodle finished. first one is "hoji" tea ice dessert. slightly bitter flavour is so refreshing. and second is "pole bear". firework was for bday boy!!!
☆ 感動の肉体験に大満足なり! so satisfied for amazing meaty experience!!!

yu ♥ peter jensen the book!























到着早々にファッションイベントに参加。
ピーター・イェンセンが緊急来日し、10周年記念ヴィジュアルブック「peter yensen&mary milee minter&emma&olga&nancy&gertrude&cindy&tonya&fanny&sissy&helena&tina&christina&mink&candice-marie&jodie&jytte&laurie&muriel&shelly&anna karina」のラウンチをエージェントである「ディプトリクス」の青山ビルでラウンチを行った
it's nice to take flight arriving morning. after taking shower yu started appointments.
peter jensen visited japan to launch his 10th anniversary visual book「peter yensen&mary milee minter&emma&olga&nancy&gertrude&cindy&tonya&fanny&sissy&helena&tina&christina&mink&candice-marie&jodie&jytte&laurie&muriel&shelly&anna karina」!
launch event was took place at his agent "diptrics" in aoyama.

yu ♥ off to holiday!





日本に向かっていざ出発!
ちょっと早いホリデーをとらせていただきます。
羽田で使ったトイレ奇麗でした!たつ子さん
good bye london!!!
am off to holiday earlier.
toilet at haneda airport was so clean and it was signed.

yu ♥ winter sports!


人んちの物置を物色!
冬のスポーツルックなり
sporty look in winter!
sneaking around mates' storage.

12.27.2011

yu ♥ my old place!!



ベイビーシャワーの後はモウィのお気に入りの四川料理なりスピタルフィールズの「マイ・オールド・プレイス」は激安な上に美味い!
dining at jewelry designer mawi's szechwan "my old place" in spitalfields after baby shower! it is very spice and reasonable!!

my old place
88-90 middlesex street
london
e1 7ez
020 7247 2200

yu ♥ mho's baby shower!









大切な友人でa.i.prのみほちゃんが間もなく出産する。カウントダウンを前にベイビーシャワーパーティーが行われ、仲間たちが集まった!赤ちゃんが今から楽しみなり
one of yu's best friends miho of a.i.pr is giving birth soon. and close friends gathered for baby shower party! good luck!!!

yu ♥ meat liquor!!




移動式の「ミートワゴン」からスタートし南ロンドンに期間限定「ミートイージー」を開店した噂のバーガーチームが、ロンドン中心に待望のレストラン『ミートリカー』をオープンした!オックスフォードストリートの一本裏道にある店舗には情報誌「タイムアウト」で住所が発表されるやいな長い列が。。。薄暗い店内はちょっとパンクでゴスな雰囲気。1つ1つのハンバーガーにはオリジナルの名前が付けれており、おすすめの「デッドヒッピー」は2枚のジューシーな粗挽きパティにチーズ、レタス、オニオン、ピクルスが入りオリジナルのソースが味を引き締める。その肉々しさは肉愛好家にはたまらない
burger team of "meat wagon" and "meat easy" opened their first central london restaurant "meat liquor"! massive queue appeared once location was revealed. dark interior is quite goth and punk. each burgers have special names. 2 juicy patties and cheese, onion, pickles with special sauce form their favourite "dead hippy" . their burger is totally for meat lovers!!!

meat liquor
74 welbeck street
london
w1g 0ba